能登とニャンコと時々ダンス

石川に生まれ能登を愛し、ニャンコとダンスが生きがいの、「くろべえ」と「きなこ」のママのブログです。

社交ダンス

4にゃんこ 社交ダンス

新しい季節

2025/4/6  

春の風が吹き始めて、桜の季節が来ました。  長い冬を超えて 新しい季節の始まりに 人間も動物も植物も喜びを感じる この頃になりました。 暖かくなってくると出てくるのが虫達や ニョキニョキ生えてくるのが ...

4にゃんこ 社交ダンス

シニアに挑戦!

2025/3/31  

今年の初戦、 岐阜大会に行って来ました。 本戦のB級戦、今年初で久々なのに 一次予選で半分カットされるとあって かなり緊張しました💦 初戦から一次落ちだけは避けたい!💦 結構キンチョーして上手くいかな ...

4にゃんこ 社交ダンス 能登

きなこロス

2025/2/20  

きなこが亡くなって、3週間が経ちましたが、 大きくポッカリ空いた穴は 少しは縮まりましたが、 完全には埋まりません。 何かにつけ、きなこがいない事を 思い知らされます。 猫じゃらしで遊ぶきなこ リーダ ...

4にゃんこ きなこ 社交ダンス

永遠のきなこ

2025/2/7  

わが家には4ニャンがいます。 ヤング世代のミキちゃんとチャオ君 シニア世代のくろべぇときなこ くろべぇは糖尿病 きなこは腎臓病 という病気を持っています。 元気な頃のきなこ きなこの腎臓病はかなりひど ...

4にゃんこ 社交ダンス 能登

ダンスの力

2024/12/4  

先日のJDSFの発表会に参加させて頂いてさ 驚いた事が2つありました 一つは、オリンピック種目にもなった ブレイキンの子達の演技、 小学生と中学生のチーム2つですが、 彼らの踊りのレベルの高さに ビッ ...

4にゃんこ 社交ダンス

今度はきなこ

2024/11/30  

今日、JDSFの発表会に参加させて頂きました。 JDSFは私達が所属している団体と 違うので、気楽に楽しませて頂きました😄 そこで、お手洗いで出会った方に、 「ブログ楽しみにしています! 応援していま ...

4にゃんこ 社交ダンス 能登

5年ぶりのクイックステップ

2024/10/30  

先日の競技会、スタンダードが ワルツとクイックステップの2種目でした クイックステップ•••(ー ー;) 最後に競技会で踊ったのが、5年前です それも1落ち その後コロナで競技会がなくなり、 再会して ...

4にゃんこ 社交ダンス 能登

悪魔のホシカマ

2024/9/30  

ミキちゃんの夜泣きが激しくて、 リーダーさんが睡眠不足になります 以前は2時半頃に鳴いていたのに、 最近では12時とか1時とか ホシカマをあげると一旦泣き止むので つい与えてしまいます 鳴いていても知 ...

4にゃんこ 社交ダンス 能登

まだまだ復興には程遠い被災地とダンス

2024/9/19  

9月1日の楽しみにしていた金沢大会が、 台風の影響で 中止になってしまった(>人<;) 先輩ペアのパートナーさんが、 能登地震で被災して 8ヶ月経ってようやく競技会へ 出ようという前向きな気持ちになっ ...

4にゃんこ 社交ダンス

くろべぇの階段

2024/7/26  

ブログをやめた訳ではないのですが、 かなりのご無沙汰になりました 日常の中で、家事、猫の世話、 仕事をこなしながら ダンスもしたいと言う中で あっと言う間に時間が過ぎていきます💦 ご無沙汰してしまいま ...

ブログランキング

Copyright© 能登とニャンコと時々ダンス , 2025 All Rights Reserved.