23日に行われる今年の初戦の
競技会の進行予定表がアップされました。
これを見たら、
いよいよ始まるなと実感します。
私は段取り魔なので、タイムテーブルは
かなりチェックします。
何時に会場入りすればいいか?
その為には何時に家を出ればいいか?
家を出るためには何時に起きて
準備をすればいいか?
私は慌ただしい中でお化粧するのが嫌いで
必ず家を出る前に殆ど済ませます。
特につけまつげ!
近視、遠視、老眼が入り混じった今日
慣れた環境の中で心落ち着かせて
つけまつげを付けないと
納得がいかないのです。
特別神経質なわけではありません。
とにかく試合本番の会場では、
出来るだけ余裕をもちたいのです。
早めに着いて、早めに準備して
早めに身体をほぐして・・・
余裕を持ってスタートを待ちたい
それだけです。
普段、待たされる時間は大嫌いなのですが、
(信号待ちとか大嫌いです💧)
試合の待ち時間は平気なのが不思議ですね
さて、今年の初戦
どうなるでしょうか?
今までの練習の成果が出せるでしょうか?
そういう緊張感をこの歳でも味わえる
それが幸せですね!
気合いでは負けないきなこ
ポチッと頂けると励みになります。